最近めっきり物欲がなくなってしまっていたんですが
珍しくライトを購入

キャットアイのVOLT800
今までは大正義ジェントス君で我慢していたんですが
最近回線不良なのか
突然の電池切れが頻繁してしまっていたので
新ライト購入に踏み切ったわけです。
いつの間にか発売されていた

VOLT1600

VOLT400
と迷いましたが、レビュー見た感じ
1600もいらないだろうと思い800にしました。
数字の通り、お値段も
400→倍→800→さらに倍→1600
でしたからね(^q^)
色も黒で通勤号とマッチしてていい感じです。
ではさっそく…



あ、コレ不良品つかまされたパターンや…
と落胆していたんですが
説明書「長押しかダブルクリックで点灯するからね(はぁと)」と書いてありました。
このブログを読んでるみなさまにお知らせです。
説明書、仕様書にはちゃんと目を通さないとこうなりますよ(笑)
夜間走行の感じを伝えたかったのですが
現在キムチはノロウィルスもどきにかかってしまい療養中です(^q^)
そのうち復活するので、その時にまたレポートしたいと思います。
おまけ

ついでに買ったテールライトもいい感じ♪
応援クリックお願いします!

- 関連記事
-
- VOLT800
- ドライバを買ってみた
- バーエンドバーエンドバー
スポンサーサイト
- 買い物 インプレ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
最近仕事用に購入したコレ

ゴルフのドライバーじゃないです(^q^)
makitaのペンインパクトドライバ

こいつは中々の優れもので軽くて扱いやすいのはもちろんのこと
先のビットを交換すればドライバーとしてだけでなく
ソケットや六角レンチにも対応しております(^q^)ん~ナイス!

ということで買ってきた六角レンチセット。
近くのホムセンでお値段600円くらい。
こいつを付ければ自転車の整備が捗るんよ!(^q^)

ライトも付いています。
家族の寝静まった後、暗闇でこっそり作業するお父さんにも嬉しい機能(笑)
(正直このライトは不評)
締め付けトルクは22Nなので締め過ぎに注意!なのですが

このインパクト、トリガー式と違い
スイッチの捻り具合で締める力加減が変わるので
締め過ぎることはあんまりないです。
ある程度締めたら、そのまま本体ごと手締めにも使えます。
両面スイッチなので左利きでも問題なし。
作業効率が上がっていいと思います。
まぁでも、仕事等に併用して使うならともかく
自転車のみで買うのはちょっともったいないかな(笑)

型落ちのこちらが安くなっていますが
トリガー式と大差ないので、自転車に使うのは難しいかもしれません。
絶対必要!ってわけではないですが
こんな道具もあるよ!ってことで紹介してみました。
あんまり乗らないくせに
自転車整備Lifeだけが充実していく・・・。


おしまい
応援クリックお願いします!

- 関連記事
-
- VOLT800
- ドライバを買ってみた
- バーエンドバーエンドバー
- 買い物 インプレ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
新年の初打ちにゴルフ仲間と打ちっぱなしへ
一生懸命グラブを振る二人(^q^)

年末に初コースに出たおかげなのか
5回に1回は真っ直ぐ飛び始めました(笑)

時間フリーで3時間ちょいがんばった!
GWにコースで会おうと熱い(?)約束をして解散
いやぁ楽しかった(^q^)
腕痛いけど
明日は自転車のほうを頑張ろう(ゴニョゴニョ
応援クリックお願いします!

- ネタ その他
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
カレンダー
プロフィール
Author:キムチ ヤンプー シュンスケ キムツ
20代の初心者の集まり。チーム赤猫のブログ
個人ではなく数人で運営しています
コメント
Comments<>+-
- 2016-01-01 キムチ : 大晦日ライド-
- 2015-12-31 Azul代表こと「青」 : 大晦日ライド-
- 2015-11-28 あんでぃ : 大分4時間耐久エンデューロ 2015 その2-
- 2015-11-14 あんでぃ : 今年最後のイベントになりそう-
- 2015-11-11 キムチ : そろそろかな-
- 2015-10-31 麦ちゃん : そろそろかな-
- 2015-10-30 輪たろう : おニューのジャージ-
Trackback
<>
+
-
リンク
カウンター
ランキング